オカワカメ成長中
「オカワカメのグリーンカーテン」が成長中です。
オカワカメて何???
ツルムラサキ科のつる性植物で
3mほどに成長し、クリーム色の花を咲かせるそうです。
葉酸、ミネラル、ビタミンAを多く含み
非常に栄養価が高く、雲南百薬、琉球百薬とも呼ばれています。
葉、むかご、地下茎が食べられるそうです。
おいしいレシピは、少し調べてみたいと思います。
当社のグリーンカーテンは、まだ1mほどです。
成長が楽しみです(*^-^*)
|
福岡県北九州市門司区高田一丁目3番1号 お問い合わせは 093-342-8241
スタッフブログページです
「オカワカメのグリーンカーテン」が成長中です。
オカワカメて何???
ツルムラサキ科のつる性植物で
3mほどに成長し、クリーム色の花を咲かせるそうです。
葉酸、ミネラル、ビタミンAを多く含み
非常に栄養価が高く、雲南百薬、琉球百薬とも呼ばれています。
葉、むかご、地下茎が食べられるそうです。
おいしいレシピは、少し調べてみたいと思います。
当社のグリーンカーテンは、まだ1mほどです。
成長が楽しみです(*^-^*)
|
6月といえば、雨の季節です。
福岡の梅雨入りは、来週くらいでしょうか...
社屋横の紫陽花が雨の季節を待ち遠しそうにしています☂
|
|
|
玄関ホールにも飾ってみました♪
|
この時期は、悪天候の中での業務や移動も多くなります。
怪我や事故がないように気をつけていきましょう(*^-^*)
5月18日に大分県別府市にて開催された
「餅ヶ浜海岸 里浜づくり ビーチバレーボール大会」へ参加してきました。
まずは、海岸清掃で軽くウォーミングアップ
|
軽めの練習をして
|
さぁ、試合です。
当社からは、「三洋じーもんず」と「もじもじ三洋ず」の 2チームが出場です。
怪我しないようにがんばってください!!
![]() |
![]() |
白熱した試合が繰り広げられます。
![]() |
![]() |
結果は.....
「三洋じーもんず」は惜しくも予選リーグ敗退となりましたが
「もじもじ三洋ず」が 3位となりました !!
![]() |
|
参加されたみなさんおつかれさまでした(*^-^*)
![]() |
5月20日に消防訓練を実施しました。
消防設備会社の方から
消火器の使い方や注意事項のご説明いただき
実際に消火器を使って消火訓練を行いました。
|
|
消火訓練の後
初期消火担当者、通報・連絡担当者、避難誘導担当者は
通報訓練と避難訓練も行いました。
火事を出さないことがいちばんですが
消火器のある場所と使い方や避難経路等を
もしものときに備えて確認しておきましょう。
ご参考までに
消火器の使い方動画 (消防庁) です。
2025年5月12日に移転した
東京支店の新事務所をご紹介します。
事務所の玄関です。
事務室です。
きれいな事務所で業務がはかどりそうですね。
![]() |
![]() |
会議室です。
応接室です。
東京支店のみなさん
休日返上でのお引越しおつかれさまでした(*^-^*)
今年も消火訓練が実施されました。
例年通り『初期消火担当者』をはじめ、各部署から数名参加して行われました。
消火器の使用上の注意点や消火時のコツなどを学びました。
◆先ず退出路を後方に確保する(消火しながら後ずさりで逃げれるため)
◆火元に近づきすぎない(3~4m)
◆屋外での使用時は風上から(風下は煙や炎に巻かれてしまう危険性がある)
いざという時にこういった訓練の経験が生かされて
「あの時にやってて良かった~」という日が来るかもしれません。
火事が起こらない事が一番大事ですが、万が一の時には慌てず冷静に対応できるように
こうした訓練を毎年行うことが大切ですね。
5月18日に弊社(東京本社)のある日本橋人形町で椙森(すぎのもり)神社例大祭の一環
として大神輿渡御が行われました。
朝9時20分に椙森神社を出発して、午後5時まで人形町を練り歩くそうです。
![]() |
![]() |
参加した社員曰く、「活気と迫力がすごかったです(ノ*゚▽゚)ノ」「肩が痛いですΣ(T□T)」とお祭りを満喫したようでした。
こんにちは!
寒い冬が過ぎて、だんだんと過ごしやすい暖かい気温になってきましたね(^-^)
弊社から見える桜は先週辺りが満開だったようで、そろそろ葉桜になりつつあります。
花粉症の私にとってはつらい時期でもありましたが・・・
花粉症のみなさん、しばらくの辛抱です(。>д<。)
さて、春の訪れを感じる花として桜が有名ですが、
弊社の花壇では可愛いチューリップが春の訪れを感じさせてくれています\(^o^)/
![]() |
![]() |
◆チューリップの花言葉◆
全体 | おもいやり,博愛 |
赤 | 愛の告白 |
ピンク | 愛の芽生え,誠実な愛 |
紫 | 不滅の愛,永遠の愛 |
オレンジ | 照れ屋 |
黄色 | 望みのない恋,名声 |
黒 | 私を忘れてください |
白 | 失われた愛 |
斑入り | 疑惑の愛 |
色によっていろいろな花言葉があることにビックリしました!!(゚Д゚ノ)ノ
気持ちを伝えたい相手に渡すときには色も気を付けないといけないですね(^-^)
こんにちは!
9月に入って、肌寒いなぁ~と感じる日もあり、夏も終わって秋がきたっ♪と感じますね(^^)
そんな中、弊社では少し早いですがお月見会を開催しました!!
気になる当日の月は・・・
満月ではなく下弦の月でした!
ススキを飾って社員手作りのお団子も食べました\(*^▽^*)/
今年も楽しい会話で大盛り上がりでした!
お月見会の時期にはよく台風が来襲します。
観測等にお出掛けになる方は十分に気を付けて作業されてください!
![]() |