2022年度
受注件名 | 発注者 | 業務内容 |
---|---|---|
県単港湾整備委託(内港小型桟橋No.2取付護岸詳細設計) |
千葉県 |
桟橋アクセスのための進入路となる既存護岸の嵩上げに伴う安定照査と対策工法検討 |
水産物供給基盤機能保全事業(大船渡市地区)蛸ノ浦漁港北防波堤修繕実施設計業務 |
岩手県大船渡市 |
老朽化した施設(鋼管防波堤)の補修設計 |
綾里漁港水産生産基盤整備(北防波堤ほか)設計業務委託 |
岩手県 |
漁港内の静穏度確保や地震・津波対策に重要な外郭施設等の基本設計及び実施設計 |
新港地区新港2,3号桟橋既設鋼管杭健全度評価業務 |
横須賀市 |
老朽化した施設(桟橋)の健全度評価及び対策工設計 |
八重根漁港(1)防波堤(改良)修正設計 |
東京都港湾局 |
耐震・耐津波を考慮した防波堤の改良設計及び、洗堀防止対策検討 |
令和3年度熊本港海象観測塔設計 |
九州地方整備局 |
洋上にある潮位・波浪観測用設備及び構造物(ジャケット構造)の設計 |
令和4年度下関市橋梁等長寿命化修繕計画改訂業務 |
山口県下関市 |
橋梁長寿命化修繕計画における新技術活用とコスト縮減を目的とした改訂 |
令和4年度徳山下松港海岸高潮対策(笠戸島深浦)工事に伴う設計業務委託 第1工区 |
山口県 |
海岸護岸の高潮対策工法の設計 |
新門司北地区地盤改良実施設計業務委託(4)(注1) |
北九州市港湾空港局 |
埋立地の軟弱地盤対策としての地盤改良工法の設計 |
海岸(老朽化)末広町地区他海岸護岸調査業務委託(4) |
北九州市港湾空港局 |
海岸護岸の老朽化調査と補修設計 |
4年災 第9113004-001号 呼子港(先方地区)災害復旧業務委託(調査設計) |
佐賀県唐津土木事務所 |
台風で被災した防波堤の現地調査及び復旧設計 |
3長港広第4-2号 長崎港広域連携工事(ボーディングブリッジ予備設計業務委託) |
長崎県 |
フェリーターミナルボーディングブリッジの更新設計と施工計画 |
4港委第2号 俵ヶ浦地区港湾施設設計業務委託 |
長崎県佐世保市 |
大水深軟弱地盤上のジャケット式防波堤設計 |
4壱港補第2-1号 印通寺港補助工事(設計委託) |
長崎県壱岐振興局 |
フェリー用可動橋の老朽化調査と補修設計及び施工計画 |
令和4年度 交付港改加委 第203-6号 -5.5m岸壁船尾岸詳細設計委託 |
大分県別府土木事務所 |
フェリー用可動橋基礎ケーソンの耐震設計と照明、機械室の設計 |
楠甫川単県特定構造物改築(緊急)水門長寿命化計画見直し委託 他合併 |
熊本県天草地域振興局 |
防潮水門の老朽化調査と長寿命化計画の見直し |
加治木港改修(統合補助)測量設計委託 |
鹿児島県 |
老朽化した矢板式岸壁の改良設計 |
川内港整備(起債)設計委託(R4ー1) |
鹿児島県北薩地域振興局 |
埋立護岸ケーソンの細部設計と施工計画 |
門司(部)浮桟橋係留設計業務 |
第七海上保安本部 |
チェーン係留式浮桟橋の移設設計と施工計画 |
枝光二丁目他配水管布設替設計業務委託 |
北九州市上下水道局 |
老朽化した配水管の布設替設計と施工計画 |
井堀五丁目地内他管渠更生実施設計業務委託 |
北九州市上下水道局 |
既設下水道管の耐震化のための管渠更生設計 |
大積地内汚水実施計画(基本)設計業務委託 |
北九州市上下水道局 |
汚水管整備の基本計画及び設計 |
撥川管理用道路照明灯設計業務委託 |
北九州市建設局 |
生態系に配慮した河川管理用道路の照明灯設計 |
大日寺川護岸改良設計業務委託 |
福岡県飯塚市 |
景観に配慮した河川護岸の詳細設計と施工計画 |
令和4年度 北九州高速立入防止柵等補修設計業務(その2)(注2) |
福岡北九州高速道路公社 |
立入防止柵の健全度調査と補修設計及び施工計画 |
(注1)「令和4年度北九州市設計業務委託若手技術者・女性技術者表彰制度」に
おいて表彰を受けました。
(注2) 福岡北九州高速道路公社より、「令和5年度 優良工事表彰」において
表彰を受けました。